
| 2025.10.14 | 👉【北村医師の診療について】 | 
| 2025.10.07 | 【インフル】ワクチン予約開始 | 
| 2025.09.19 | 海外からIPLのご予約を頂きました。スタッフ一同、大変嬉しく思っております。 | 
| 2025.08.24 | 【講演会】パネリストを務めました | 
| 2025.02.15 | 【スキンペン】【毛穴ケア】のご紹介 | 
| 2025.01.12 | 【赤ら顔・酒さ】医師会で講師を務めました | 
| 2024.07.04 | 【シミ治療】のご紹介 | 
| 2024.07.04 | 【肝斑の治療】リバースピールについて | 
| 2023.07.10 | 【赤ら顔】顔の赤み、ニキビ痕への治療 | 
| 2022.11.02 | 【赤ら顔】研究会で講師を務めました | 
軽めのかゆみ・湿疹は保険で即対応
一般皮膚科~身近な美容医療まで
信頼の皮膚科専門医
皮膚科専門医が、診療ガイドラインに基づく安心の医療を提供します。
地域のかかりつけ皮膚科として湿疹・皮膚炎などの一般皮膚科から、身近で受けられる最新の美容医療まで、漢方も取り入れながら、患者さん一人ひとりに合わせた治療を心がけています。
六浦皮ふ科での赤ら顔・酒さ・酒さ様皮膚炎の治療は保険治療を基本とし、ご希望に応じて赤みを抑えるIPL光治療などの専門的な治療も行っています。
皮膚のトラブルは初期の段階から適切な治療を行うことで治癒が早く、治療期間や薬の強さを抑えられます。
フケが多めで心配などの症状も保険で治療できます。ひどく悪化する前の治療がポイントです。
放置したり、自己判断で治療が遅れると、慢性化・色素沈着・瘢痕になりやすく、結果として通院回数や治療費が増えることがあります。症状がひどくなる前に受診しましょう。
皮膚科専門医が、身近で安心できる美容医療を行っています。
レーザー・IPL・リバースピールを
お肌の状態に応じて
スキンペン・リバースピール
最新の美肌治療
安全で効果的な
熱破壊式レーザー脱毛
アレルギー専門医が、皮膚に関連する疾患を治療しています。
漢方専門医の花田院長、北村医師が担当します。女性特有のお悩みに対して体質改善を目指す治療を行っています。
A. はい。窓口での受付をした時点で診察が確定されます。待ち時間の短縮のために順番予約をお勧めします。
A. はい。一般の皮膚疾患は保険診療で対応しています。自費治療は美容や特殊治療のみです。
A. 六浦皮ふ科では、ガイドライン通りに保険治療から開始します。改善が難しい場合には自由診療をご提案します。
A. はい。原因が異なると治療方法が変わります。
A. しみの種類にもよりますが、多くは数回の治療で改善が見られます。医師が診察の上で最適な治療をご提案します。
A. 最新のレーザーを使用しており、従来より痛みは大幅に軽減されています。痛みが心配な方には麻酔クリームのご用意もあります。
皮膚科、美容皮膚科、アレルギー科、漢方内科
赤ら顔・酒さ・酒さ様皮膚炎、ニキビ、背中ニキビ、マラセチア毛包炎、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎(フケ・頭皮のかゆみ)、湿疹、手湿疹、手あれ、薄毛、円形脱毛症、イボ、液体窒素凍結療法、とびひ、みずいぼ、帯状疱疹、ワクチン予防接種、口唇ヘルペス、白斑、乾癬、粉瘤、多汗症、手汗・ワキ汗、掌蹠膿疱症、爪白癬、慢性瘙痒(原因不明のかゆみ)、皮膚腫瘍(ほくろ・できもの)、しもやけ、乾燥に伴う皮膚のかゆみ・かさつき・粉ふき、ひび割れ(乾燥肌・皮脂欠乏性湿疹・ドライスキン)などの皮膚炎、皮膚科疾患、高齢者の皮膚トラブル、インフルエンザワクチン、タミフルの予防投与、オンライン診療
赤ら顔・酒さ・酒さ様皮膚炎の治療、重症ニキビへのイソトレチノイン療法、重症アトピー性皮膚炎へのデュピクセント・イブグリース・ミチーガ治療、光線療法(紫外線療法)・ナローバンドUVB、エキシプレックスなど
しみ・肝斑、そばかす、しわ、たるみ、美白、ニキビ痕、色素沈着、瘢痕、女性型脱毛症、薄毛などの治療、医療レーザー脱毛、毛穴ケア、 IPLフォトフェイシャル光治療、レーザー治療、ルビーフラクショナル、ケミカルピーリング、リバースピール、スキンペンなどの治療、ハイドロキノン・トレチノイン・高濃度ビタミンC外用療法
じんましん、接触皮膚炎(かぶれ)、あせも、薬疹、花粉症、花粉皮膚炎、舌下免疫療法、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、食物アレルギー、果物アレルギー、口腔アレルギー症候群(OAS)、アレルギー(アレルゲン)検査、view39、パッチテストなど
〒236-0038
横浜市金沢区六浦南2-8-5神田ビル2階
電話 045-784-0385
🚋 京急線六浦駅から徒歩1分 
🚙 近隣コインパーキングあり
*この建物の2階です。
*診療時間・休診日については、
「予約方法・医師予定表」ページでご確認をお願いいたします。

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。
![]()
![]()